2024年1月23日
こんばんは。最近どんどん寒くなってきましたね❄️
今日は、歯並びについて少しお話しします!
歯並びが悪いと1番見た目が気になると思いますが、他にも虫歯や歯周病になりやすい、しっかりと噛めない、顎関節症のリスクが高くなることを知っていますか?
このようにたくさんのトラブルが起きやすくなります。
ですが、歯科矯正をすることによってもちろん見た目もきれいになります!そして色々なトラブルを防ぐことができます!
インビザラインは、唇や粘膜に刺激を与えず違和感なくでき、透明のマウスピースなので目立たない矯正ができます!
少しでも気になったら気軽にスタッフにお声がけください☺️
2024年1月14日
お正月も終わりましたがまだまだ寒い日が
続きますねー(OvO)
特に寒い日なんかは水道のお水も冷たくなってきて、うがいしたりするときに歯がしみるなーってことはないですか?
最近知覚過敏を訴える患者さんも増えてきました。なぜ歯がしみるかというと歯には目には見えない小さな穴がたくさん開いており
穴の向こうには神経があります。
そこにいつもより
冷たいものが当たると刺激になってしみる症状がでてくることがあるんです
ただ虫歯の症状でも冷たい・熱いのがしみるというのがあります どうせ知覚過敏だしと思ってそのままにしておくと大変なことになります
もしそのような症状ありましたら定期検診に来て下さい😙
2024年1月6日
あっという間に2024年ですね‼️
今年も皆さんの歯の健康を大切にしてまいります🦷
本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
お正月といえば、お餅を食べるイメージがありますが、なぜお餅を食べるのかご存知ですか?
お正月にお餅を食べる理由は実は歯とも関係しているのです🙂🙌
平安時代から宮中でお正月に健康と長寿を祈願して行われる正月行事として『歯固めの儀』というものがありました。
お餅は神様にささげる神聖な食べ物であり、またお餅は長く延びて切れないことから長寿を願う意味がこめられているのです。
昔から、正月の三が日には鏡餅、大根、瓜、押し鮎、猪肉などを食べる習慣があり、新年の初めに固いものを食べて歯を丈夫にして長寿を願う、という意味も込められています⭐️
歯を大切にするということは、健康も大切にしていく、と、いうことと繋がっています😊🦷
健康な歯で、いつまでも健康に過ごしていきたいですね⭐️
2023年12月21日
年末も近づき、寒い日続いていますね❄️
きらり歯科クリニックがある福津市も今日は雪が降っています☃️
気温の変化が大きいので、体調を崩さないようにお気をつけください。
みなさん、口臭の原因ってなんだと思いますか?
・磨き残し
・虫歯
・歯周病
・お口の乾燥
・昨日食べたニンニク⁉︎
など…様々な原因がありますが、その中でも最大の原因は、舌に付いた汚れ「舌苔」です。口臭の約6割が舌苔から発生していると言われています。
舌苔とは、食べカスや細菌が舌の表面に白っぽく苔状に付いた汚れです。
舌苔はうがいだけでは落とせないので、舌磨きで落とすのがオススメです。
その時は歯ブラシではなく、舌ブラシを使いましょう。
舌の表面はデリケートなので、正しくケアしないと傷つけて余計に口臭が悪化してしまう可能性もあるので、注意が必要です。
舌ブラシを使って舌磨きをするポイントをお伝えします✨😛✨
👆舌を大きく前に出し、あっかんべーの状態にする
👆舌ブラシで奥から手前に、2〜4回優しく掻き出すように磨く
👆1日1回、寝起きの歯磨き前に行う
汚れが気になるからと、ゴシゴシ強い力で何度も擦るのは逆効果です。
一度で落とさなくても、毎日コツコツ続ける事で徐々に綺麗な舌を保つ事ができます。
磨くタイミングとしては、寝起きの歯磨き前がオススメ💡
寝ている間は唾液が少なくなり、口腔内が乾燥して細菌が増殖します。
水分補給や朝食の前に、お口の中を綺麗にしておきましょう✨✨
毎日の口腔ケアにぜひ舌ブラシも取り入れてみてください😊
2023年12月14日
こんにちは、歯科助手の浦部です🙋♀️
2023年も残りわずかになりましたね🎄
最近はインフルエンザやアデノウイルスなど
体調を崩される方も多くいらっしゃいますが、
皆様大丈夫でしょうか😷?
先日、きらり歯科クリニックのスタッフで
忘年会を行いました🍻✨
普段なかなか行くことの出来ないような場所に
連れて行っていただき、美味しいご飯にお酒で
終始幸せな時間を過ごすことが出来ました🥹
これからも地域の皆様の口腔管理を
きらり歯科クリニックに任せていただけるよう
引き続きスタッフ一同全力でサポートして
まいりますので、来年もよろしくお願いいたします🙇♀️
2023年11月30日
こんにちは、きらり歯科クリニックです😊
今年も残すところ約1ヶ月となりましたね✨
今回は、インビザラインについてのご紹介です🦷
当院では透明のマウスピースを使った矯正治療【インビザライン】を扱っております。
☑︎透明なので目立ちにくい
☑︎痛みが少ない
☑︎口内炎などのお口のトラブルが少ない などなど…
たくさんの特徴があります🌟
また、マウスピースなので接触プレーのあるスポーツをされてる方でも、安心して使用することができます⚽️🏀🏐⚾️
実際に、患者様からも
『透明だから友達に気付かれなかった!』
『思ってたより痛くなかった!』
『自信を持って笑えるようになった!』
などのお声をいただいております😊
当院では、矯正相談等も無料で実施しておりますので、気になる方はぜひスタッフまでお声がけください🦷🪥
2023年11月19日
みなさまこんにちは
先日、当院は4周年イベントを開催しました!様々な飾り物を用意したのですが、その中でも特に似顔絵が好評でした!
せっかくなので、似顔絵はしばらく受付横に飾ります😀
予防のために定期的に通っている顔馴染みの患者さんも大勢いらっしゃいますが、新たに当院に受診される患者さんも大変多くなっております。ぜひスタッフの似顔絵とコメントをご覧いただいて、医院の事を知っていただけると嬉しいです😆
2023年11月12日
皆様こんにちは😊
この度、きらり歯科クリニックは開院4周年を迎えました✨
皆様の温かい支えがあり、無事4周年を迎える事が出来ました!いつもありがとうございます😊
先日、4周年を記念してお楽しみイベントを開催しました!
当日は沢山の方々にお越しいただき、楽しい1日となりました😊
これからもきらり歯科クリニックを宜しくお願い致します😊✨
2023年11月6日
皆様こんにちは!
11月に入り、さらに寒暖差が増しましたね😢
体調にお気をつけてお過ごしください
先月10月には約2週間ほど、実習生の方が見学させていただきました!
笑顔が素敵な実習生さんでした☺️
これからも勉強頑張ってください!
あと今週土曜日はきらり歯科でイベントがあります✨✨
大人の方もお子さんも楽しんでいただけるものをたくさん準備しておりますので是非、初めての方もいつもきていただいてる方も遊びに来てください✨✨
2023年10月30日
皆様こんにちは😊✨
きらり歯科クリニックの院長の松島と申します。
この度は11月に開院4周年を迎えます🏥🦷
歯医者さんって「怖い」「痛い」イメージで通うのが億劫な気分になる方も多いですよね😖
そんな歯医者さんが苦手に感じている方でも「ここなら安心して通える」と思っていただけるよう、当クリニックではなるべく痛くない治療、なるべく歯を抜かない治療、なるべく歯を削らない治療を心掛け、スタッフ一丸となり日々の診療に当たっております🦷✨
また治療だけでなく、お子様の虫歯予防やホワイトニング、歯がなくなって困っている方など幅広い年齢層の方にご来院頂いております👦🧑👴
お口のことで気になることがあればどんな些細なことでもかまいません、是非ご相談ください。
皆様のご来院をお待ちしております🙇♂️
最後にささやかではありますが11/11日に当医院でイベントを企画しておりますので時間がある方は足をはごんでみて下さい😉👍
Copyright 2021 きらり歯科クリニック