福津市日蒔野で矯正歯科・歯医者をお探しの方は【きらり歯科クリニック】まで

TOP > Kirariコラム
  • アーカイブ

  • カテゴリー

九州デンタルショー2025へ行ってきました🚗

2025年6月1日

こんにちは、きらり歯科クリニックです。

今年もやってまいりました、デンタルショーの季節!😊

 

最近ブログを読み始めた方に説明すると、歯科業界における器具器材などを取り扱うさまざまな会社の、最新の大規模展示会です✨

今回は、新たにきらり歯科クリニックに加わってもらった先生の、拡大鏡を選ぶ目的で参加しました👓

歯科医師にとって「見える」という事は何よりの治療の手助けになります💪

拡大鏡はとても小さな歯の細かいところまで大きく見える顕微鏡のような道具です。

先生の新たな拡大鏡が到着するのがとても楽しみです!

 

このように、当院では、より正確な治療を心がけております。

治療にご不安な方も、ぜひ当院でご相談ください📤

ラミネートベニアについて🦷✨

2025年5月25日

こんにちは✨
きらり歯科クリニックです🦷

今回のブログは、


「ラミネートベニア」についてです。


皆さんはラミネートベニアについて
知っていますか?


ラミネートベニアとは、主に前歯に対して行う治療法方の1つで、

ホワイトニングで改善しない変色や、歯の形に問題がある、欠けたり隙間が気になる…などの
状態を比較的短時間で改善することができます。



一般的な「被せ物」は削る量が大きく、歯全体を覆うような治療になります。

比べて「ラミネートベニア」は歯の表面のエナメル質を薄く削り、セラミックの薄い板を貼り付けるような治療になります。


削る範囲がごく僅かのため、歯への負担も少なくて済みます。



一方、適応とならない場合やセラミックが割る、欠ける、取れるという事もあります。


自費診療となり、具体的な費用も患者さんに
よって違いますので、少しでも気になった方は、ぜひきらり歯科クリニックにてご相談ください😊✨



 

 

 

見えない矯正で見違える笑顔に!

2025年5月16日

こんにちは、きらり歯科クリニックです😄

「えっ、矯正してたの!?」と言われる人続出。
インビザライン、実はすごいんです!

「あれ?矯正してたの?全然わからなかった!」

これは、当院でインビザライン治療中の患者さまが、実際に周囲の人から言われた言葉です。
そう、インビザラインは“気づかれずにキレイな歯並びを手に入れる”が叶う矯正方法なんです。

ワイヤーやブラケットとは違い、透明なマウスピースを使うので見た目は自然。
さらに、食事中は取り外せるからストレスゼロ。通院頻度も少なく、忙しい大人の方にもぴったりです。

でも、それだけじゃない!
•「治療後の歯並び」を事前にシミュレーション
• 金属アレルギーの心配なし
• 痛みが少なく、違和感も最小限

「矯正=目立つ・大変」は、もう古いかもしれません。

今、“見えない矯正”を選ぶ人がどんどん増えています。
あなたも“周りに気づかれず、でも確実に変わっていく”そんな矯正体験、始めてみませんか?

きらり歯科クリニックでは無料の矯正相談を行っております。

ぜひお気軽にお問い合わせ下さい✨

GW!!

2025年5月4日

こんばんは🌙
皆さまGWいかがお過ごしですか?

当医院は5月6日までお休みをいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたします。

今日はクリニックで使用しています洗浄や滅菌の機械をご紹介します!
治療に使用している器具などは全て洗浄、消毒、滅菌されています。
洗浄、消毒にはMieIeという機械を使用します。
細かな器具などは手洗いして専用の消毒液につけます。その後高圧滅菌機を使用します。
各お部屋での治療後も除菌シートなどでしっかりクリーンして次の患者さまをご案内します。

患者さまに安心して治療して頂けますよう日々頑張っています😊

マウスピース矯正🦷‪‪🫰🏻

2025年5月1日

 

当院では『インビザライン』というマウスピース矯正を行っております✨️

 

ワイヤー矯正に比べて痛みが少なく、透明で目立ちにくいのが特徴です!🦷

ご希望に合わせて患者様それぞれに合ったプランをご提案させて頂きます!

 

無料の矯正相談も行っていますのでぜひお気軽にお問い合わせ下さい📞🙋‍♀️

 

空き時間で練習🦷

2025年4月20日

こんばんは きらり歯科クリニックです✨

これは歯石取りの練習をしている様子です!

患者様に心地よく通っていただけるようにスキルアップを目指して日々練習に取り組んでいます🪥

 

 

BBQでお花見🌸

2025年4月13日

こんばんは!きらり歯科クリニックです🦷!

先日職員でBBQお花見会をしました🥩🍺
満開の桜の下美味しいお肉を食べ、大満足の1日となりました🌸🌸
院長先生、ごちそうさまでした!!

天気も良く暖かくなってきましたね!定期的なメンテナンスを行い綺麗で白い歯を一緒に目指して行きましょう♪

新年度、新生活白い歯で迎えてみませんか?🦷✨

2025年3月29日

 

こんばんは😃
きらり歯科クリニックです🪥🦷

✨オフィスでも自宅でも、輝く白い歯を手に入れよう✨

オフィスホワイトニングでは、本格的な施術で素早く白さを実感!忙しいあなたにもぴったりの短時間で、明るい笑顔をサポート😊

自宅でできるホームホワイトニングは、自分のペースで安心してケアできるアイテムをご提供。毎日のケアで、徐々に自然な白さを目指します✨

さらに、ルシェロホワイトニング歯磨き粉を使えば、毎日のブラッシングで歯を優しく白く、しっかりケアできます🦷✨

気になることがありましたらいつでもスタッフにお声掛けください😊

インビザラインプラチナエリートドクター🦷✨

2025年3月23日

こんにちは!きらり歯科クリニックです🏥🦷✨

この度、マウスピース矯正インビザラインの症例数において当院院長が【インビザラインプラチナエリートドクター】の認定を受賞致しました🏆❕

 

歯並びでお困りの方や噛み合わせが原因で色々なお悩みがある方など、お気軽にご相談ください🗣️🤝🏻

いつも持ち歩いてますか?

2025年3月16日

こんにちは😊
きらり歯科クリニックです🦷✨


マウスピース矯正は1日20〜22時間の装着が必要です。と言うことは…外出先で食事をする際もなるべく直前に外して、食後はまたマウスピースを装着する必要があります🦷
そこで今回は、マウスピース矯正中に外出先に持って行くべき必須アイテムを紹介します💁🏻‍♀️


①マウスピースケース
外出先で食事をするときに、外したらマウスピースをティッシュに包んで机の上に…
なんて事ありませんか⁉️
それダメです🙅
うっかり置き忘れてしまったり、ゴミと一緒に捨てられてしまう事もあります😭
紛失の原因にもなるので、マウスピースを外したら軽く水洗いして、ケースに入れて保管しましょう✨

 

 

 


②アライナーチューイー
マウスピースを装着したとき、特に違和感ないしこれでOK〜って思ってませんか⁉️
それダメです🙅
マウスピースを歯にしっかり密着させるために、マウスピースを付けた後はチューイーをしっかり噛みましょう✨
ケースの中に1つ入れて置くと便利です👍

 



③携帯用歯ブラシ
食後にマウスピースを付けるとき、面倒くさいし歯もそんなに汚れてないし、そのまま付けちゃえ!って思ってませんか⁉️
それダメです🙅
汚れが付いたままの歯にマウスピースが密着していると、着色や虫歯、口臭の原因にもなります🦠
せっかく歯並びが良くなっても、黄ばんだ歯や虫歯になってしうのは切ないですよね。
ちょっとした一手間ですが、しっかり歯磨きをしてからマウスピースを付けましょう✨

 

 



装着時間を守って、しっかり綺麗な歯並びになるように、この必須アイテム3つはぜひ持ち歩いてくださいね🤗

1 2 3 4 5 6 26