2021年12月26日
大変皆様にはご迷惑をお掛け致しますが
12/29(16時まで通常診療)〜1/3まで年末年始の為休診とさせて頂きます🙇♂️
また1/4から通常通り診療しておりますので、来年も皆様の口腔内健康管理をしっかりと行って参りますのでよろしくお願いいたします☺️
それでは、2022年も宜しくお願い致します👨⚕️🏥
2021年12月20日
こんにちは、トリートメントコーディネーターの松島です😊
初めて行く歯医者さんって、緊張するし不安もありますよね🥺特に「痛かったら嫌だな」「なるべく痛くないようにして欲しいな」と思いますよね。
歯科の治療では麻酔をする事が多く、麻酔が効いている間の治療は痛くないけど、そもそも麻酔を打つのが怖いし痛いし苦手😖って方も多いと思います。私も、あの針を見ただけでドキドキして緊張してしまいます💦
そんな皆さんに、嬉しいお知らせです❣️
当院では、なんと『針のない麻酔』を導入しました✨😍✨
針がないのでチクッとした痛みが無いんです‼️
私も実際に体験しましたが、全く痛みを感じることなく、あっという間に麻酔が効いてきました😆すごくないですか⁉️
歯医者さんって痛いイメージがあると思いますが、それは以前に痛い経験をしたのがトラウマになっているからです。
この針なし麻酔は、お子様にも大人気で、そもそも痛い経験をしなくていいので、変なトラウマを持つ事なく歯科治療ができます。
なので、怖い痛いイメージを持たなければ歯医者さんに通うのが嫌な事ではなくなるので、しっかり通院でき、大人になっても綺麗な口腔環境を保つ事ができます🦷✨
きらり歯科クリニックでは、痛みの少ない治療を目指し、日々進化しております😁
皆さまに少しでも安心してもらえるよう、これからも精進して参ります。
2021年12月12日
こんにちは!受付の儀間です。
もうすぐクリスマス!ということで
当院もガーランドやツリーの飾りつけを行いました🎄💝
また、受付ではお菓子の販売をしています!
お菓子の甘み成分は砂糖ではなくキシリトールを使用しているため、
「お菓子は虫歯になりそうで怖い…」という親御様にもオススメです😌
日頃よくお菓子を食べるお子様に、いつものお菓子代わりとして。
ぜひお手に取って見てみてください🌟
2021年12月4日
こんにちは、副院長の末崎です😊⭐️
12月に入り一気に本格的な寒さになってまいりましたね☃️
皆さん、体調に気をつけてながら過ごされてくださいね😌❄️
当院は12月30日〜1月3日はお休みとさせて頂きます
🦷12月29日は16時が最終受付となっております
🦷1月4日より通常診療致します
今年も残りわずかとなりましたが、きらり歯科クリニックを宜しくお願い致します🤗🌈
2021年11月29日
こんにちは、歯科助手の浦部です🙋♀️
先日、歯科衛生士の加瀬久美子先生をお招きし、毎月恒例の勉強会を行いました。
今回は【カリオロジー(虫歯)】についてでした!
研修の度に新しい発見や学ぶことがたくさんあるため、私たちスタッフは毎回楽しみに参加しています。
今回の研修で一番印象に残っているのが、飲料に含まれる砂糖量です🥤
虫歯になる原因の一つに糖が挙げられます。
成人1日当たり砂糖25g(ティースプーン6杯程度)が理想と言われていますが、みなさんは1日どれくらいの量を摂取しているでしょうか。
今回の研修では、飲料に含まれる砂糖量を調べてみました👩🎓✍️
写真を見て分かる通り、一本の中にこれだけの砂糖が含まれています😳!!1番多いもので砂糖スティック25本分です😱
飲み物に限らず糖は虫歯に大きく関係しているので、日々の食生活を意識していくことが大切です!
ぜひこの機会に日々の飲み物や食事を振り返り、一緒に虫歯予防に努めていきましょう😊⭐️
2021年11月21日
こんばんは。寒暖の差が激しく、休日の服装に困っている歯科医師の竹崎です😉
来週からまた一段と寒くなるみたいなので、皆さま風邪を召されないようお気をつけくださいね!
さて、明日は11月22日。世間では『いい夫婦の日』『ワンワンニャーニャーペットの日』と言われていますね🐶🐱
実は11月にはあまり知られていない、人類に大きな意味のあるすごい日があるんです。
それは11月8日!!
1895年11月8日にヴィルヘルム・レントゲン氏がX線を発見しました😲
私たちが検査で使う、歯の根っこや骨が白黒で見れるあの写真を撮影するために必須の電磁波です‼
この発見からの科学の発展によって、私たち歯科も大きな恩恵をうけています。
普段見えない歯と歯の間の虫歯を見つけたり、歯の根っこの先の病気を見つけたり、顎の関節を確認できたり、骨の異常を見られたり等✨
その他色んな発見確認ができるので、歯科にとっては必要な診断材料ですね😊
ところで、X線といえば放射線…と被ばくを心配なさる方もいらっしゃると思います。
確かにX線は放射線の一種です。
しかし、歯科検査のために使用するX線での被ばくは極々軽微なんですよ😃
このように、歯科の検査による被ばくは普通に生活している中での太陽光等からの被ばく、いわゆる生活被ばくよりも少ない線量です。
また、口腔の一部のみへの照射、きらり歯科クリニックでは鉛エプロンを使用し安全に配慮しております😉
安心して当歯科医院を受診なさってくださいね。
X線検査やその他検査への質問やご相談も気軽にお尋ねください😇🦷
きらり歯科クリニック一同お待ちしております。
2021年11月15日
🪥🦷きらり歯科クリニック🦷🪥
2周年記念キャンペーンを開催中です‼️
皆様の温かい支えがあり、無事2周年を迎える事が出来ました❗️
いつも、ありがとうございます😊
10月18日から12月31日までにご契約頂いた方対象
自費のかぶせもの…⭐️ハイブリッド⭐️ジルコニア⭐️e-max
5%オフ‼️
自費の義歯…⭐️キレイデス⭐️ピタットン
5%オフ‼️
矯正…⭐️インビザライン⭐️プレオルソ
10%オフ‼️
この機会に、是非、いかがでしょうか😊
2021年11月8日
こんにちは!
11月に入り、寒さが増してきましたね🥶
健康第一で体調にはお気をつけください🙏🏻
そして!タイトルにある通り嬉しいご報告が✨
待合室をいつも優雅に泳いでいるお魚ですが、小さな赤ちゃんをみつけました🐠
メダカサイズの赤ちゃんです👶🏻
まだ小さいので岩影に隠れているので
見れた方はとてもラッキーですよ🎶
是非探してみてください👀
まだ卵をもっているお魚もいるみたいなので
そのうちまたどんどん増えるはずです🌟
皆様これからもたくさん可愛がってあげてください🙏🏻✨
2021年10月31日
気温も下がり、すっかり秋を感じますね🍂
10月も今日で終わり。
そして、ハロウィン!
きらりは子供さんに塗り絵を配って、塗ってもらったものを飾らせていただきました!
お返しにはちょっとしたプレゼントを…👻
たくさんの塗り絵のおかげ、きらりもハロウィン一色🎨
ご協力ありがとうございました!
2021年10月24日
こんにちは!歯科助手の岩崎です🌟
先日、加瀬久美子先生をお招きして勉強会を行いました✏️
今回のテーマは「口腔内写真」📸🦷
口腔内写真を撮る目的や撮影方法を学び、グループワークでは実際の症例を見てリスク判定なども行いました!
最近は診療の空き時間にもスタッフ同士で口腔内写真を撮る練習を行い、レベルアップできるよう頑張っています!💪✨
次回の研修も楽しみです!!
加瀬先生、ありがとうございました😊
Copyright 2021 きらり歯科クリニック